本文のエリアです。
都市ガス會社である佐賀ガス株式會社様に供給することを目的として、2004年にガス導管事業者としてガス事業に參入し、2005年には、福岡県久留米市から佐賀県佐賀市までの全長約28kmの天然ガスパイプラインを敷設しました。
當社は佐賀ガス株式會社様に供給するとともに、近隣の産業用の大口需要家様にも天然ガスを安定的に供給しております。
パイプラインの主要仕様 | |
圧力 | 0.99Mpa(中圧A) |
---|---|
管徑 | 300mm |
管種 | JIS G3452 (ポリエチレン被覆鋼管) |
接合方法 | 3層溶接 (TIG+被覆アーク溶接) |
電気防食 | 外部電源方式 |


當社は佐賀県佐賀市にパイプラインの圧力、流量等を監視する保安センターを設置しており、365日24時間體制でお客さまの安全を見守っています。ガス漏れや災害などの緊急時においては緊急車両で出動?対応する體制をとっております。
また、定期的にパイプライン沿線をパトロールすることでパイプラインの敷設狀況の確認、他業者工事の有無、保安設備の維持管理等の予防保全をおこなっております。パイプライン付近で他業者工事が施工される場合には、工事の事前協議、立會、監視をおこなうことで保安の確保に努めています。

その他の供給形態
オンサイト供給
お客さまの敷地內に燃料供給設備、ボイラ設備、発電設備等を設置し、お客さまのニーズに合わせたエネルギーを安定供給するシステムです。
サテライト供給
パイプラインがない場合にはLNG(※)で輸送することで、天然ガスの利用が可能です。